
HPで3000番GET。
ところで、作曲と、詰将棋を作るって、結構似てる作業ですよね。
作曲は、逆算式こそありませんが、
詰め将棋でいうところの狙い筋みたいなところは必ず入ってますからね。
作曲のほうが、どちらかというと簡単です。
詰め将棋を作るのは、余詰とか早詰などを避けなければいけないため、
むりやりつくるわけにはいきませんからね。
さらに共通点として、類似作の問題があります。
私は作曲でも作図でも類似作によく引っかかります。
なんとかならないものですかね。
昨日の答え
四桂もあるだ~よ
▲3三桂
△3二玉
▲2四桂
△3三玉
▲3二桂成
△同玉
▲2四桂
△2一玉
▲3三桂
まで9手詰
三桂しかないだ~よ
▲3三桂
△3二玉
▲2四桂
△3三玉
▲3二桂成
△2三玉
▲3三成桂
△1二玉
▲2三成桂
△2一玉
▲3三桂
まで11手詰
手数を隠した意味は特にないですけどね。
ところで、作曲と、詰将棋を作るって、結構似てる作業ですよね。
作曲は、逆算式こそありませんが、
詰め将棋でいうところの狙い筋みたいなところは必ず入ってますからね。
作曲のほうが、どちらかというと簡単です。
詰め将棋を作るのは、余詰とか早詰などを避けなければいけないため、
むりやりつくるわけにはいきませんからね。
さらに共通点として、類似作の問題があります。
私は作曲でも作図でも類似作によく引っかかります。
なんとかならないものですかね。
昨日の答え
四桂もあるだ~よ
▲3三桂
△3二玉
▲2四桂
△3三玉
▲3二桂成
△同玉
▲2四桂
△2一玉
▲3三桂
まで9手詰
三桂しかないだ~よ
▲3三桂
△3二玉
▲2四桂
△3三玉
▲3二桂成
△2三玉
▲3三成桂
△1二玉
▲2三成桂
△2一玉
▲3三桂
まで11手詰
手数を隠した意味は特にないですけどね。
スポンサーサイト


この記事へのコメント
http://blog.livedoor.jp/ai_kojima2000/写メもあるので恥ずかしいケドがんばって作ったので見に来てください!
2006/01/15 (日) 22:22:19 | URL | 愛 #-[ 編集]

| ホーム |