
ここ数日アルカンのことしか書いてない気がしますね。
というのも、夏休みはどうも事件が少ないので、、、
事件といえば、今日から8月ですね。
だからどうしたというわけではなく。
今日、アルカンのエスキスを49曲全部弾きました。
かかった時間は2時間弱、だいたい1時間50分くらいです。
スティーブン・オズボーンは全集を1時間15分くらいでひいています。
ほぼ完璧なできばえのCDですから、この時間くらいまで縮めたいものです。
とりあえず、苦労したのは、
6番フゲッタ:全体
10番叱責:左手の五連符と主題再掲部
14番デュエッティーノ:全体
16番ファンタジー:全体
20番小さな村の行進曲:6連符
23番木靴を履いた男:両手交差
24番コントルダンス:スピード
25番追跡:全体
28番頑固:スピード
29番熱狂:右手のオクターブ以外の形とソプラノの2度以外の移動
35番軍楽:両手オクターブの旋律(コーダ)
39番デモクリトスとヘラクレイトス:和音部
44番狂喜:全体
47番スケルツェット:TRIO以外、特に中間部
・・・多すぎじゃね?
全曲弾きとおすとき重要なのは集中力。
これが尽きるとその時点で失敗となってしまう。
悲しいことにノーミスでひけた曲はなかった。
1番幻影はバスの音が取れなかった。
4番鐘は反行でミスした。
8番偽りの無邪気さは、♯を一箇所つけずにひいてしまった。
12番舟歌は、右手でひとつ音を飛ばしてしまった。
・・・
結構発見もあったりしておもしろかった。
というのも、夏休みはどうも事件が少ないので、、、
事件といえば、今日から8月ですね。
だからどうしたというわけではなく。
今日、アルカンのエスキスを49曲全部弾きました。
かかった時間は2時間弱、だいたい1時間50分くらいです。
スティーブン・オズボーンは全集を1時間15分くらいでひいています。
ほぼ完璧なできばえのCDですから、この時間くらいまで縮めたいものです。
とりあえず、苦労したのは、
6番フゲッタ:全体
10番叱責:左手の五連符と主題再掲部
14番デュエッティーノ:全体
16番ファンタジー:全体
20番小さな村の行進曲:6連符
23番木靴を履いた男:両手交差
24番コントルダンス:スピード
25番追跡:全体
28番頑固:スピード
29番熱狂:右手のオクターブ以外の形とソプラノの2度以外の移動
35番軍楽:両手オクターブの旋律(コーダ)
39番デモクリトスとヘラクレイトス:和音部
44番狂喜:全体
47番スケルツェット:TRIO以外、特に中間部
・・・多すぎじゃね?
全曲弾きとおすとき重要なのは集中力。
これが尽きるとその時点で失敗となってしまう。
悲しいことにノーミスでひけた曲はなかった。
1番幻影はバスの音が取れなかった。
4番鐘は反行でミスした。
8番偽りの無邪気さは、♯を一箇所つけずにひいてしまった。
12番舟歌は、右手でひとつ音を飛ばしてしまった。
・・・
結構発見もあったりしておもしろかった。
スポンサーサイト

| ホーム |