
今日はCDを3枚買いました。
全てhyperion、演奏者はMark-Andre Hamelinで、
アルカンの協奏曲
万華鏡
飛行機に乗って自殺
の3つ。
アルカンの協奏曲には、解説を期待したのですがまだ翻訳されなかったよう。
残念ですが、待つという気はおこりませんでした。
で、飛行機に乗って自殺を買ったとき、すこしばかり事件が。
日本語解説付きを買ったのですが、日本語解説は、リストのパガニーニ大練習曲の解説で、ちょっと待ったぁ、ということになりました。
帰ったら、すぐに電話、
「今日CDを買ったのですが」
「はい。ありがとうございます。」
「日本語の解説に別のものが入っていたのですが」
「CDの名前はわかりますか?」
「『飛行機に乗って自殺』です」
「飛行機に乗って、なんですか?」
「飛行機に乗って自殺です。自殺ですよ。」
「CDの番号はわかりますか?」
・・・
う~ん、自殺を何度も言わせられると笑いをこらえるのが大変。
ちなみにリストのパガニーニ大練習曲の解説もありがたく読ませてもらいました。
ちなみに、飛行機に乗って自殺はけっこう面白い曲でした。
この曲、2001年8月24日あたりに録音されているのですが、、、
その2週間後には9・11事件がおきてるとか・・・。
何か因果を感じました・・・。
全てhyperion、演奏者はMark-Andre Hamelinで、
アルカンの協奏曲
万華鏡
飛行機に乗って自殺
の3つ。
アルカンの協奏曲には、解説を期待したのですがまだ翻訳されなかったよう。
残念ですが、待つという気はおこりませんでした。
で、飛行機に乗って自殺を買ったとき、すこしばかり事件が。
日本語解説付きを買ったのですが、日本語解説は、リストのパガニーニ大練習曲の解説で、ちょっと待ったぁ、ということになりました。
帰ったら、すぐに電話、
「今日CDを買ったのですが」
「はい。ありがとうございます。」
「日本語の解説に別のものが入っていたのですが」
「CDの名前はわかりますか?」
「『飛行機に乗って自殺』です」
「飛行機に乗って、なんですか?」
「飛行機に乗って自殺です。自殺ですよ。」
「CDの番号はわかりますか?」
・・・
う~ん、自殺を何度も言わせられると笑いをこらえるのが大変。
ちなみにリストのパガニーニ大練習曲の解説もありがたく読ませてもらいました。
ちなみに、飛行機に乗って自殺はけっこう面白い曲でした。
この曲、2001年8月24日あたりに録音されているのですが、、、
その2週間後には9・11事件がおきてるとか・・・。
何か因果を感じました・・・。
スポンサーサイト

| ホーム |