
ネット上での話や、新聞を見たりするに、ヤフーとかMSとかが性描写をもっと厳しく取り締まるべきだ、とか言い出してるらしい。
そして、仲介役にユニセフが買って出てるらしい。
取り締まってほしいという対象は、
①18歳未満の人の性描写
②18歳未満なんだかよくわからない人の性描写
③悪意も持たせそうな性描写(僕の意訳)
④上記を含む漫画、アニメなど
さて、①を取り締まれっていうのは至極当然の意見で、これに反対するってどういう性癖だよ、とか言いたくなるので、問題ないんだが。
②はたとえば、20歳の人に制服とか着せてAVに出演させるのはややこしいからやめれ、って話らしい。
これは、つまり③に結びつく話で、一緒に③にも言及すると、
別にこれは良いんでね?って思う。
犯罪に結びつくから、という意見は、はっきり規制をゆるくしたほうが犯罪が減る、っていう統計があるから、通用しない。
無理やりそういう格好をさせているならともかく、その動画の製作過程にかかわった人に不満がなければどこらへんが悪いんだか。
映画とかだと、③みたいな描写が逆に効果的になってることもあると思うから、規制するのは良くないと思う。
んで、一番問題なのが④
実写であるなら、被写体が居るわけで、問題も起こるだろうが、作家(漫画家とか)が書く分になんの問題があろうか。
作家が、全身全霊を込めて書くこういうシーンには、ある一種の恐ろしさや、また感動を覚えさせてくれることもある。
これを規制してしまったら、あるすばらしい分野がひねりつぶされてしまう、真に身勝手な表現の規制になるような気にしかならないのだ。
とはいえ、下手な人が書くシーンは読者に不快感を覚えさせるだけでもあるので、やめてほしいこともあるのだが、それはその作品の価値が下がるだけであって、規制の対象にはならないような気がするのだ。
規制するのは、責任能力のない人達や同意を得てない人達の撮影(性的なもの以外も含めて)だけで良いと思うのだ。
そして、仲介役にユニセフが買って出てるらしい。
取り締まってほしいという対象は、
①18歳未満の人の性描写
②18歳未満なんだかよくわからない人の性描写
③悪意も持たせそうな性描写(僕の意訳)
④上記を含む漫画、アニメなど
さて、①を取り締まれっていうのは至極当然の意見で、これに反対するってどういう性癖だよ、とか言いたくなるので、問題ないんだが。
②はたとえば、20歳の人に制服とか着せてAVに出演させるのはややこしいからやめれ、って話らしい。
これは、つまり③に結びつく話で、一緒に③にも言及すると、
別にこれは良いんでね?って思う。
犯罪に結びつくから、という意見は、はっきり規制をゆるくしたほうが犯罪が減る、っていう統計があるから、通用しない。
無理やりそういう格好をさせているならともかく、その動画の製作過程にかかわった人に不満がなければどこらへんが悪いんだか。
映画とかだと、③みたいな描写が逆に効果的になってることもあると思うから、規制するのは良くないと思う。
んで、一番問題なのが④
実写であるなら、被写体が居るわけで、問題も起こるだろうが、作家(漫画家とか)が書く分になんの問題があろうか。
作家が、全身全霊を込めて書くこういうシーンには、ある一種の恐ろしさや、また感動を覚えさせてくれることもある。
これを規制してしまったら、あるすばらしい分野がひねりつぶされてしまう、真に身勝手な表現の規制になるような気にしかならないのだ。
とはいえ、下手な人が書くシーンは読者に不快感を覚えさせるだけでもあるので、やめてほしいこともあるのだが、それはその作品の価値が下がるだけであって、規制の対象にはならないような気がするのだ。
規制するのは、責任能力のない人達や同意を得てない人達の撮影(性的なもの以外も含めて)だけで良いと思うのだ。
スポンサーサイト

| ホーム |